弘前大学医学部卓球部
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
目時美雪さんへのお返事です。 > お疲れさまです。報告が大変遅くなり申し訳ありません。10月28、29日に北日本医科歯科学生卓球大会が札幌医科大学主管で行われました。結果は以下のようになりました。 > > ●男子団体 > Aブロック 準優勝 弘大A > Bブロック 3位 弘大B > ●女子団体 4位 > ●男子ダブルス > 3位 長坂・小岩ペア > ベスト16 有田・福士ペア > ●男子シングルス > ベスト8 有田速人 > 福士紀之 > ベスト16 長坂拓学 > 小岩知樹 > ●女子シングルス > 3位 目時美雪 > > 今回の北医体は男子も女子も日程が合わず参加できない人が多い大会となりました。その中で団体でこのような成績を残せたことは、わたしたちの自信に繋がりました。また、この大会は団体が複数チーム出せる試合であるため、他の大会では団体メンバーになれなかった部員も団体を経験し、成長した姿を見せてくれました。知らない間にこんなに強くなっていたのかと驚き、大変嬉しかったです。ダブルス、シングルスでは最高の結果を残せた者も、悔しい思いをした者もいました。特にシングルスでベスト8に入った有田は大学から卓球を始め、ここまで来たということが素晴らしい成果だと思います。卓球部の希望の星です。他にも様々なおもしろい試合があり、よい経験となりました。これらの嬉しい経験、悔しい経験を基にまた成長したいと思います。 > 次の北医体は弘前大学が主管を務めることになりました。10月27、28日に弘前市民体育館で行う予定ですので、ぜひ見にいらっしゃってください。
URL