|
> No.30[元記事へ]
酋長さんへのお返事です。
> トライクとサイドカーの取り回し、コーナーなどの操作のやり難さはだいぶ違うのでしょうか。
トライク(3輪)の場合左右のコーナーリングは同じになりますが、速く走るためには体重移動が左右ともに必要になります。デフレンシャルギアの装備されていないものは、その挙動がより如実になります。
側車の場合は体重移動とアクセルワークでコーナリングすることになります。が、側車にもリアタイヤが両方とも駆動するものもあり一概に操作性を説明できませんが、動輪が本車後輪のみとして操作を説明すると、アクセルを開けるとカー側へ、閉じると本車側へと動きます。その動作に連動して体重移動をし、より早くコーナーを抜けるようにします。
どちらも法定速度内でしたら、深く考える必要は無いと思います。
|
|